たくさん・・・

ブログ, 修繕, 新築, 施工写真

釉薬和瓦も何とか完工となりました。棟はのし瓦2段積み。スッキリとした屋根となりました。袖瓦も合端のおかげでまっすぐなラインが(^^)

壁回りの出入りがたくさんあり予定以上に時間がかかっちゃいましたが、やりがいはありました。

ちゃんと壁回りののし瓦もすべて銅線を出し、緊結もバッチリ!

物件がたくさん重なってしまい長い間待っていただいて本当に感謝です。

続いては年末地葺き終了で待っていただいている最後の物件。

いぶし瓦、プチ緩勾配の現場は現在進行中でありますが、天候を見ながら間にプチ修理をおりこみながらバタバタ。塀を切った後の復旧や⇑コロニアルの修理⇓棟包みのやり替え⇓などなどその他合間で行けるよう頭の中で段取りを組みながらのため

新築現場に放置している相棒との会話も右から左(笑)

そんな中今日は雨でしたが、天候が悪くともやることはたくさんあるんです。

多くの屋根屋さんは雨だと休むのでしょうが、もったいない。そこまで計算して段取りすればいいだけなんです。

たまにその計算をミスるときもありますが、勝てるはずもない天候との駆け引きは面白く楽しいものです。

ということで、明日は微妙な天候のため現場は昼から。

そのため午前中は現調プラス倉庫であんなことやこんなことをしようと思います。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧