暑くても仕事はします。

その他, ブログ

昨日は、日曜日でしたが現調が2件ほど。

お仕事をされているお客さんの場合は、6時以降や休日に現調となることがしばしば。

最初の現場は樋から水があふれるので見てほしいとのこと。

行って樋を見るとずれていただけ(-_-;)ズレを直して終了。作業時間1分未満。

ってことで缶コーヒーを頂いて、移動。

次は雨漏りの修理の現調。竹野地に杉皮の土葺きで雨漏り部は1か所とのこと。

場所を聞いて上がってみるとビックリ。瓦が結構ずれてました。⇓⇓ココも。⇓⇓ココも。⇓⇓って、軒からやん!⇓⇓
本当に雨漏りが一か所だけなのかと疑ってしまうほどのズレ!!!

お客さんに画像とともに説明し、いろんな諸事情もあり全面のズレ補修に決定しました。

すると、いきなりお客さんから驚いたような声で『こんなに暑いときでも修理してくれるん?熱中症とか大丈夫?』

と心配されてしまいました。心遣いにはありがたいかぎりです。

しかし、暑くてもやりますし、熱中症対策も万全です。

よく暑いからと休憩を多くとりダラダラする人もいますが、余計に疲れるだけ!

こんな時こそ、集中してメリハリのある行動をすれば意外と段取りよく仕事をこなせます。

なので、暑い寒いにかかわらずお仕事お待ちしてまーす(^^)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧