ラッキーでした!

ブログ, 新築, 施工写真

今日は、雨の予報で目覚めたときは雨が降っていたので諦めかけていましたが、

雨雲レーダーを見ると10時頃から現場に出れそうだったので、超ラッキー!!!

梅雨時期にはとてもありがたい予報外れでした。

途中だった棟積みを再開しながら壁際ののし積みにも取りかかりました。銅線でのし瓦を引っ張ることで落ちるのを防ぎます。

銅線を出すのは手間がかかりますが、いざのし瓦を積みだすととても積みやすく結果的にはプラスに働きます。糸はすでにのけちゃってますが、まっすぐ積みます。(撮り方が悪く見にくいです、すいません。)

鬼は海津鬼で棟巴との取り合わせは、こんな感じで丸く削り合わせます!

合わせすぎるとかける場合があるので、1ミリぐらい浮かせてます。

これもひと手間です。というより、実際下から見えることはないので、ただの自己満です(笑)棟積みも終わり、後少しで終わりそうです!あとは、天気次第なので、帰っててるてる坊主でも作ろうかな。

 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧