ちょっとした工夫!

ブログ, 新築, 施工写真

今日は一日を通して涼しく仕事日和(^^)/

しかしながら朝から2件の現調でしたが、これも仕事の一つ!ありがたい限りです。

と言いながらもちゃんと現場は進んでいます。袖瓦の取り付けも終わり、明日から棟積みに入ります。

真一文字軒同様合端をしているのでいい直線が出てます。

が、・・・何か瓦の間に挟まっているような気が!!!

実は、合端した瓦に1ミリにも満たない隙間を空けるためにわざと紙を挟めています。

本来きっちり瓦同士の切り口を隙間なく合わせるのですが、年数とともに建物の揺れや木の伸縮で欠けてしまう場合があります。

それを少しでも防ぐための工夫です。(正直欠けちゃうときもあります(-_-;))

ただ、隙間を空けすぎると見た目に難ありなので、完成した時に隙間が誰も気づかないぐらいがちょうどいいかな(^^♪

明日は日曜ですが、梅雨時期は晴れてる日がとても重要なので、

頑張りまーす!

 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧