ぐっすり眠るために、
昨日から、暑さに負けず新築現場施工中です。
といってもそんなに大きいわけではなく、桟打ちからスタートし、昨日の時点で片側の切袖を含む地葺きが終わってました。今日は、残りの切袖を取付けて、鬼瓦、巴瓦、面戸瓦までの施工していると、雨がちらほらしてきたので、雨雲レーダーをチェック。
何とも言えない微妙なかんじだったので、棟積みは明日に変更。
ちなみに今回の鬼瓦は丸張フクリン鬼。巴瓦は鶴と亀!
『鶴は千年、亀は万年。』長寿と家運隆盛を意味し、縁起がよいとして昔から使われています。(最近は減りましたが・・・。)
先人の思いが形となり、現代にあり続けている・・・やはり瓦はいいですねえ。
そして、今日の仕事の最後を飾るのは、養生です。夜中天候が急変する場合があります。そんな時は現場が気になって眠れなくなるので、
しっかり雨風養生をします。(意外と心配性な性格なので、念には念を!!!)
時間かかかり面倒ですが、ぐっすり眠るためには欠かせません。
この記事へのコメントはありません。