毎年恒例。

お知らせ, その他, ブログ, 社長ブログ

今年も残すところあと二日。

昨日で現場は終了し、今日は一年間お世話になった車たちの洗車デー(^^)

毎年この日ぐらいしか洗ってあげることができないこともあり3時間かけて3台。

さすがに寒さも吹き飛ぶほどに火照ってました。

しかしながら、それと同時に毎年恒例の餅つきを同時進行!

全部で10臼。結構な体力が消耗されちゃいます。

いつもはいろいろと知り合いなどを呼んでの餅つきですが、今年は家族のみ。記憶のある限りお初のような気がします。

時期的にコロナ禍であったり、遠方より親族が餅つきに合わせて帰省するというので呼ぶに呼べず(-_-;)

ただ急遽昨日コロナに加え寒波襲来も重なり帰省がなくなったようで安堵(^^)

今年の餅つきは子供の成長にビックリ!!!

小学一年生ですが、一人前に杵を振りかざしペッタンペッタンと様になってました。

去年は杵を持つのがやっとだったような気がするのですが・・・( ̄▽ ̄)

ちなみに一歳になる下の子は自分サイズに合った鏡餅を作ってました。

さあ、来年の餅つきはどうなるのか楽しみです。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧