ボチボチと。
ここ最近は修理に明け暮れ、もうすぐ一段落。
頭の中で段取りを考えながら、『明日現場に入らせてほしい。』と急遽連絡したり、
『いつでもいいから勝手に来て勝手にやっといて。』と言われいきなりお邪魔したりと、
終わるであろう時間を想定し組み替えていくのは、ハマれば超気持ちいい(^^)
でもたまには『あ・・・やっちゃった。』てな感じで時間がずれこんだりすることも・・・(-_-;)
先月の台風から半月経ってから気付いた雨漏りなんかもあり増えたりしながらもあともう少し(^^)
そんな中、昨日は5月から待ってもらっていた門の葺き替えを着工。
道路にダンプを横付けし直接投げ入れるか、すべてタワーで降ろすか迷いましたが、前者に決定。
ただ門と言っても約50㎡ほどの大きさがあるため瓦も土もすべて運ぶのには一苦労。しかも、今回は上と下で一対一!!!
前日までにメクリの応援要請するのをすっかり忘れてしまったため、
無理せずボチボチと。
一日かからず時間を余らせて終わらすことができたので、他の現場の段取りに時間を使うことができてラッキー(^^)
今日は、野地板の修繕、ルーフィング、桟打ちまでして、明日瓦が到着するのを待ってからの明後日現場入りの予定。
明日は息抜き程度にちょっとした外構をする予定。
この記事へのコメントはありません。