ある意味スゴイ!

ブログ, 修繕, 施工写真

雨漏り修理の現調に行くと

『点検ついでに悪いところあったら直しといて。』と見積時に言われる時があります。

まさに今日は悪いところも確認済みの現場でした。一見少しモルタルを詰めてあるだけで雨漏りもしていない場所。しかし、何か違和感があったので見るとこんな瓦が入ってました。大袖との重なりがすべて1センチ未満!

普通に考えればアウトな葺き方ですが、この部分は雨漏りしていませんでした。

ある意味スゴイとしか言いようがありません。

何かあってからでは遅いので、袖横の地瓦をこの列だけすべて切直し。

肝心の雨漏り箇所は平部からでした。瓦も割れておらず、その部分を剥いでみるとコレ!瓦の上に土がのっており、雨量が多いとき吸い上げたことによる雨漏りでした。

この場合瓦の上の土とホコリをとれば大丈夫!

現調時にこれをしていたため、それ以降の大雨でも雨漏りナシでした。

お客様に施工の日までできる限り安心してもらうために現調時でも直せるところは直しちゃいます。

明日は応援要請が来ているため、残り半日ほどの修理は日曜日に頑張ることにしました。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧