真一文字瓦仕様完成!
少し前から工事していた新築の屋根が完成しました。
和型の釉薬瓦(マットブラック) 真一文字軒瓦 普通袖(切袖)
角張鬼 のし積4段 5寸素丸
棟の積み方は施主様の要望でのし積み4段でスッキリと。
軒瓦、袖瓦もスッキリ。直線を出すための合端というひと手間がイキてますねぇ!
普段はいぶし瓦の和型を葺くことが多いのですが、形が同じでも色が違うだけで屋根の印象もだいぶ変ってくるので、
完成した時の楽しみも増えます。
多少のホコリも一雨降ればきれいに流れ落ちるので、一段と瓦が引き立つことでしょう(*^▽^*)
施主様からも「きれいにしてくれてありがとう」と直接お電話をいただき、うれしいかぎりです。
明日からはまたまた、新築、頑張りまーす。
この記事へのコメントはありません。